

手を使う♪
手編みは出来上がった時の達成感も嬉しいですが 両手をフルに使いながら、目数も考えたり、 途中でデザインの変更したりと 脳の活性化にとても良いですよ♪ 表編み、裏編みだけで、 色んな大きさのポケットを作っておいて 広い生地に縫い付けても実用的な楽しいインテリアにもなります♪...


21
(21) THE UNIVERSE のカード ユニバース(宇宙) あることで、占ったら【世界のカード】が出ました。 イメージをすると、 自分のなかで繰り広げられる創造性 思ってもみなかった自由な世界 世界を視野にいれた考え 無限のアイデア 新たなる旅路へ・・・。...


サブリナパーティー♪
以前、渡米した時ですが、 年齢では5、60代の女性が主役の “サブリナパーティー” と題した、ご自宅でのパーティーに招かれたことがあります。 参加する条件は、 ◎サブリナパンツで来ること。 ◎手作りの食べ物を一つ持参する。 参加された12,3人ほどの女性全員が...


iro
色の波動・・・ 私の好きな色は、【 紫系 】 紫だけでなく、 紫系統の青から、マゼンダ色までが だい だい だい~好き! です。 なかでもマゼンダカラーは、キャリーバック、小物などで楽しんでいます。 色の波動では、一番最高の波動が 【 金色 】 【 銀色 】...


手編み♪
町を歩いていると、ボンボンがついた可愛い帽子が目につき 私も可愛くなりた~い! と思い 帽子を編み始めました。 ボンボンに意識し過ぎたせいか? ボンボンが大き過ぎて、 被ると重さでズレます。 ボンボンのカットのやり直しとなりましたが 久しぶりに編み物は楽しかったです♪...


メリー・クリスマス!
これまでの、なが~い66年間の人生で聖書をゆっくり読むなんて事は無かった私ですが いつか読む日が・・・の思いがこの日、やっと来ました。 小さい黒い聖書は20年前位に友人からの頂きもの。 大きい本は、娘が5,6年前にくれたものです。...


*睡眠時間*
睡眠の質を上げるには ◎就寝2時間前から、食べる事は控えて胃を空っぽにする。 ◎“素晴らしい一日でした” と声に出して波動を高めて寝る。 ◎体の波動を最高の状態にして寝る。 朝の目覚めのなか、エックハルト・トールの【朝の瞑想】で一日は動き始めます。


仙骨体操♪
【仙骨】と言えば、内海康満 著書 の本から抜粋ですが、 『人間が立つ、あるいは立って歩行ができるということは、 生理学者が説くように、 脳や神経、筋肉の反射によるものではなく、 仙骨があたかもコマのように機能して、高いバイブレーションを維持しているからなのです』...


腹式呼吸
腹式呼吸をするだけで気持ちが落ち着きます。 時、場所をかまわず意識して腹式呼吸。 電車のなかで、 お風呂のなかで、 寝る前に。 出来れば自然に囲まれた環境のなかで! と願いたいところですが、 日ごろは無理なことでもあり、アロマと併用しながらの腹式呼吸。...


アロマでマッサージ♪
入浴時は、足の裏を丁寧にもみほぐします。 また、入浴後も足の裏からアロママッサージはじめます。 足の裏には全身のツボがいっぱい♪ 両手を使って足の裏を押したり、もんだり、さすったり♪ 道具を使うより、両手を使う方が波動的には良いと私は思います。...