

芽吹きの季節
2月、3月は芽吹き時は エネルギーは一段と高いものになります。 何か企画なさったり、事業の構築をなさったり、新しい自分を生み出したい!方々 この自然のパワーも感謝して頂く❣️ 私も2月より新たな動画を開始。 この時期は運気も振動起こす時期で、3月は「震」の月でもありますので...


インプロ(即興劇)〜
インプロという名前は 最近初めて耳にしました。 説明がきに(即興劇)と書いてあるのに 惹かれ教室に申し込んでみました。 自己表現や、年齢でガチガチの頭を柔軟にするのに良いかもしれない・・・ と思い参加❣️ まだ3回の参加で、太い話は出来ませんが、そこにはプロが数人!...


夜の京都タワー
色がとてもキレイですね! 東京と違ってとても新鮮に感じます。 京都駅前の素晴らしい数々の生け花・・・ 久しぶりに10年近く通い続けた生け花教室のことを懐かしく思い出しました。


謹賀新年 2020年
2020年 元旦 あけましておめでとうございます。 目黒不動尊から見える唯一の場所で 日の出を拝み、その後は新幹線で京都へ! 元旦から 嫁いだ娘と二人だけでは初のお正月を京都の嵐山で過ごしています。 嵐山の竹林です。お天気にも最高に恵まれた1日でした。...


令和元年、残りを大切に生きよう!
奇跡のカードです!あなたのハートで受け止めて下さい。 2020年、いよいよ12年周期のスタートです! 十二支の「子」です。 新たな気持ちは、いつもの年末と違う感じです。 20と20が揃った! 20の数霊の意味を見ると 「天と地に代表されるように宇宙の壮大なスケールを表す数字...


根こそぎ変わる!
目黒にある「自然教育園」へ 今年の大型台風の後 アーシングをしに 行った時の写真です。 そこにはこんな大きな木があったかなぁ〜 と思うくらいの大木が 根こそぎ倒れていました! 横に人が6、7人並ぶほどの根です。 今まで何百年も生きてきたであろう大木も...


流れが来れば、自分で分かる!
いつ私は、思うような人生になるんだろう?・・・ 誰しも辛い時期、そう思ってしまいますよね。 本当に思うようにならない・・・ そういう時、限界を知り、人生の行き詰まりを感じてしまいます。 そんなときがあったら 息を大きく吸って(肩を上げる)...


令和元年
今日は5月1日、令和という時代に入りました。 平成も終わりましたね。なんだか30年近く過ごしたなんて 本当にいつも頑張ってあっと言う間の平成時代でした。 反省はいっぱいあり、考えると落ち込みますのでもう考えないでおきます。...


自然教育園
目黒にある自然教育園、この近辺でアーシングするには最高の場所です。 私の好きな場所は、ひょうたん池ですがそこで水面を眺めているのが好きです。 水面を見ていると竜宮城のような世界へ入り込んでしまいます。 水面は実際は淀んでいても、ずっと見ているとキラキラと奥深くそれはとても綺...


庄司いずみ料理教室
今日は野菜料理家の庄司いずみさんのクッキング・スタジオへ行ってきました。 代々木にあり、緑がとてもお洒落な雰囲気のインテリアで、素敵なスタジオでした。 お教室では、ひよこ豆でできている「ベッサン粉」でオムレツを作ると言う驚きのアイデアを習ってきました。...